忍者ブログ

最長片道切符の旅(2021年秋・冬)

こちらはSTKホームページのブログ館です

5日目:11月22日(月)③村上→坂町

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5日目:11月22日(月)③村上→坂町

③936M普通:村上1226➡坂町1238(村上発/新潟ゆき)

乗り継ぎ時間が40分ほどあるので、村上駅を散策しました。

新潟県村上市を流れる三面川(みおもてがわ)では、古くから鮭の遡上が有名で、村上市には独自の鮭文化があります。
それをモチーフに作られたのが、観光キャラクターである「サケリン」です。

緯度で言えば、仙台市とほぼ同じです。

村上(1番線/鮭・酒・人情のまち)

臨時快速海里(観光列車/新潟〜酒田間)に合わせた駅名標もあります。
坂町と桑川は臨時快速海里の停車駅です。


村上(2番線)

1番線と2・3番線を結ぶ跨線橋の天井からは鮭がずらり。
跨線橋は南側(新津方)にあり、北側(秋田方)には地下通路があります。


村上(跨線橋)

村上では、村上市で育った大和田愛羅(1886年〜1962年/生誕は旧 東京市)が作曲した『汽車』を使った独自のメロディが流れます。

村上でも、途中下車印を押す場所を選ばせてくれました。


村上(改札口)

1319発5M特急いなほ5号(新潟発)は、同発の8M特急いなほ8号(秋田発)が1番線を発着するため、3番線を発着します(跨線橋にはエレベーターあり)。


村上(改札口)

村上駅は、与謝野晶子が訪れた瀬波温泉(村上市)の玄関口でもあります。


村上(駅前)

NewDaysが入居しています。

村上(駅舎)

Suica新潟エリアと新潟近郊区間(大都市近郊区間)の北限駅となっています。

分かりにくいですが、案内板の上に鮭が3匹。
撮影時は気が付きませんでした。


村上(改札外)

936M普通は、E129系4両編成(B編成/新潟車両センター所属)で運行されます。
村上と間島(秋田方)の間にはデッドセクション(直流1500Vと交流2万V)があるため、E129系(直流電車)は村上が北限駅です。

また、山陽本線下関駅(山口県下関市)から続いてきた直流区間の終端でもあります(山陽本線・東海道本線・東北本線・高崎線・上越線・信越本線・羽越本線経由)。


E129系0番台(B11編成/村上駅2番線)

2番線には誘導信号機が設置されているため、上り列車と下り列車の2編成が入線する場合があります。
手前がE129系、奥がGV-E400系です。


村上(左が2番線/右が1番線)

誤乗防止のため、至るところに行き先の表示がしてあります。


村上(跨線橋/2・3番線降り口)

E129系0番台のドア上部の車内案内表示器は、LED式とLCD式が千鳥配置されています(1両に付き3つずつ)。
B11編成のLCD式車内案内表示器は試験中で無表示でした。


E129系0番台(LCD式車内案内表示器)

座席はロングシートがメインで、一部がクロスシートのセミクロスシートとなっています。


E129系0番台(車内)


E129系0番台(LED式車内案内表示器)

最後尾(4両目)に乗車しました。
乗客は10人ほどで、車掌もいました。

12分ほどで、米坂線接続駅の坂町へ。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
RICOH
性別:
非公開
自己紹介:
狭義のゆとり世代
出生〜2011年:大阪府
2011年〜2018年:福井県(嶺北)
2018年〜2021年:北海道(十勝)
2021年〜現在:大阪府

最新コメント